新しい光が・・・
久し振りに行った熱海の病院のMRI検査では期待を余所に残念な結果が出てしまいました。
未だ脳の静脈が肥大化しているそうで、映像を見せて頂くと脳の中心を走る静脈と、頸の付け根にある静脈が太くはっきり見えます。
でも、去年から人工髄液と言うものが出されて、それを注入すると言う治療法を篠永先生は今年から始められたそうです。「もう少し様子を見て考えても良いかもしれないね」と仰っていましたが、流石にまだ去年1年しか実験をしていないそうなので、医学のために貢献するかどうかちょっと考え中です・・・
ですが事故以来この6年間も絶え続けて来た痛みや様々な苦しみは、確実に減少していて、無理は禁物と言われつつも演奏会にも出られるようになり、元の普通の生活に戻れるかもしれないと言う自信をはっきりと持つことが出来るようになりました。
この石段を一歩一歩ゆっくり踏みしめるように登りながら・・・
そうして見失っていた目標もうっすらと見え始めました。
進むべき道さえ消されていたのです。
何処に向かえば良いのかさっぱり分からず苦しんだ長い時。
でも、やっぱり絶えられない試練を与えられた訳では無かったのですね・・・
悩んでいらっしゃる皆さんも、決して諦めないで下さいね!
日時: 23:25 | コメント (2) | トラックバック (0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kaho.jp/MT/mt-tb.cgi/717
コメント
ご闘病大変でしたね。
いろいろとお辛いこともあるでしょうが、笑顔の元気なカホさんにはいつも元気とポジティブさをいただきます。ありがとうございます。
投稿者: Anonymous | 2011年03月03日 21:24
有難うございます。そう仰って頂けるのが嬉しくて頑張っています!それだけが取り柄ですから・・・
投稿者: kaho | 2011年03月04日 12:54